
haruka nakamura - スティルライフⅡ[ピュア・カラーヴァイナル](LP)
¥4,400 税込
残り1点
COMING SOON
2020年発表のharuka nakamura 初のピアノソロアルバムにして、代表作品。
ミュート・ピアノで彩れた、生活に寄り添う「静物画」として。 優しく、静謐な旋律たち。
2020年の発表以来、多くのリスナーを魅了し続けるロングセラー作品。
アナログの柔らかい音も、本作品の音楽性にあっており、多くのファンが再プレスを待ち望んでいただ作品です。
日々の生活への慈しみのまなざしと、誰しものささやかな日常を支える音楽として作られた、”スティルライフ“シリーズ。スティルライフ?がリリースされた2020年春、奇しくも世界は目まぐるしく変化した。混沌とした世界の中で、このアルバムは多くの人の日常のささやかな灯りとなった。続編もまた、より深淵な慈愛の旋律が、誰しもの生活を仄かに照らす。
このスティルライフ?に収められた楽曲は、スティルライフ?の楽曲たちと共に、2020年1月新年から、彼の部屋で長期自宅録音により作られた。
スティルライフ?の楽曲は、より深く静謐で、秋冬の装いを持つものが選曲されている。
haruka nakamuraのミュート・ピアノの世界はスティルライフ?をもって結実される。
◆盤面はピュア色(原色透明)
◆全曲・ボーナストラックダウンロードつき
トラックリスト:
1 光の午後
2 小さな祈り
3 トワル
4 君の窓を開けて
5 十二月へのストローク
6 凪
7 悲しみを持たずに
8 透きとおり、ひかるもの
9 フォーマルハウト
10 ベランダの月
11 君は夕暮れに
12 球体と部屋
13 8番目のポートレイト
14 一篇の賛歌
15 街の灯
プロフィール:
haruka nakamura
ハルカ・ナカムラ
青森出身 / 音楽家
15歳で音楽をするため上京。
2008年1stアルバム「grace」を発表。
2024年劇場アニメ「ルックバック」劇伴音楽と主題歌を担当。映画は日本アカデミー最優秀アニメーション作品賞など各賞を受賞。2025年映画「この夏の星を見る」音楽・主題歌を担当。主題歌「灯星」はヨルシカのsuisがボーカルを担当した。
蔦屋書店の音楽「青い森」シリーズ4作品を発表。
ジャケット写真は全て写真家・川内倫子が担当。
アパレルブランドTHE NORTH FACEと四季に渡るコラボレーションアルバム4作品を発表。写真家・星野道夫の写真展にて演奏会「旅をする音楽」を東京都写真美術館、帯広、市川などで開催。国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」NHKスペシャルのテーマ音楽などを担当。代官山 蔦屋書店にて展覧会を開催。旅の風景を自身が撮りためた写真集「音楽のある風景」を発表。
Nujabesと音楽制作を共にした時間があり、hydeoutから「MELODICA」「Nujabes PRAY Reflections」などを発表している。初期作品からほぼ全てのアルバムがアナログレコード化され再発売を続けている。
NHK「ひきこもり先生」Hulu「息をひそめて」「あの子の子ども」「アポロの歌」などドラマ、映画、CMの音楽を多く手掛ける。
長い間、旅をしながら活動していたが現在は故郷・北国に暮らし音楽をしている。
https://www.harukanakamura.com
品番 TLR-02
JANコード 4560452132323
情報解禁日 解禁済み
発売日 2025年10月13日(月)
レーベル 灯台レーベル
-
レビュー
(79)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について