-
Tame Impala - Deadbeat [Coke Bottle Clear Vinyl](2LP)
¥7,700
品番 1980297816-1 JANコード 198029781618 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年10月17日(金)予定 レーベル Columbia オーストラリア出身、ケヴィン・パーカー率いる現代サイケ・ロックの最高峰<テーム・インパラ>が、ソニーミュージック傘下のコロムビア・レコード移籍第一弾となるニュー・アルバム『デッドビート』をリリース。前作『ザ・スロー・ラッシュ』以来、5年ぶり、通算5作目となる本作は、バーカーの地元である西オーストラリア州フリーマントルとインジダップにあるパーカーが所有するウェーヴ・ハウス・スタジオを行き来しながら制作された。サウンド面では、西オーストラリアのレイヴ・シーンと”ブッシュ・ドゥーフ”と呼ばれる人里離れた自然の中で開催されるオーストラリア発祥の野外ダンス・パーティーに強くインスパイアされた作風となっており、従来のサイケ・ロック・サウンドは踏襲されつつ、EDM、テクノ、サイケ・トランスといったダンス・ミュージックに影響を受けた野心的な一枚! トラックリスト: ・End Of Summer ・Loser 他未定
-
EGO-WRAPPIN' - phosphorus(12")
¥2,750
品番 TFJC-38139 JANコード 4988061381398 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年10月22日(水) レーベル トイズファクトリー EGO-WRAPPIN'30周年を前にアナログ連続リリース! 第2弾となる今回は、オダギリジョー脚本・監督の映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!) このヤロウ MOVIE」の映画主題歌として書き下ろした、ダビーな空気を纏ったバラード「phosphorus」を12インチ重量盤でシングルリリース! オダギリジョーが脚本・演出・編集・出演を務めたテレビドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」が、ついに映画化! ドラマ版に引き続き映画音楽を担当する EGO-WRAPPIN'が、本作のために書き下ろした完全新曲「phosphorus」を、アナログ盤でリリースする。 ブリストル・サウンドを想起させるずっしりと重たいダビーなビートと、ポツリポツリと落ちていくピアノの音色。 低く垂れ込めた雲を裂く雷鳴のように、金属的なディストーションギターが遠くで響く。多重録音で織り重ねられた中納良恵の歌声とハーモニーは、灰色の空に眩い光芒を射し込んでいく──。 不穏なアトモスフィアが漂う世の中にやさしい光を運ぶこのバラードが、前代未聞のダークファンタジーにどう響きわたるのか注目だ。 <収録内容> side A:phosphorus sideB:phosphorus (instrumental)
-
山下達郎 - ARTISAN(2025 Vinyl Edition)[完全生産限定](LP重量盤)
¥4,400
品番 WPJL-10262 JANコード 4943674404452 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年10月22日(水) レーベル WARNER MUSIC JAPAN 【TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION】 祝!山下達郎 活動 50 周年!!1983 年~93 年までに発表された MOON レーベル6作品をアナログ盤 1 枚組で再発売。「アルチザン(職人)」のタイトルそのままの、気迫みなぎる傑作。10 枚目のオリジナル・アルバム。「エンドレス・ゲーム」「さよなら夏の日」「アトムの子」「ターナーの汽罐車」ほか収録。山下達郎自身による詳細ライナー付き!! (2025 年ヴァイナル・カッティング/180g 重量盤) トラックリスト: 1.アトムの子 2.さよなら夏の日 3.ターナーの汽罐車_Turner’s Steamroller片想い 4.TOKYO'S A LONELY TOWN 5.飛遊人 _HumanSplendor 6.MIGHTY SMILE(魔法の微笑み) 7.”QUEEN OF HYPE" BLUES 8.Endless Game 9.Groovin’
-
TESTPATTERN - Apres-midi(LP)
¥4,730
ALFA RECORDS創立55周年企画の一環として、今年2月26日に唯一のアルバム『Apres-Midi』を約40数年ぶりにサブスク・CD・LP(完全生産限定盤)を再発したTESTPATTERN。中でもLPが発売告知と共に予約完売!既に各所にて高額で取引されている中、待望の2nd PRESSが決定!!今回の2nd PRESSは新たに仕様を変え、透明・クリア盤でリリース! トラックリスト: Side-A 01:Crescent Moon 02:Souvenir Glace 03:Beach Girl 04:Sea Breeze 05:Modern Living Side-B 01:Ring Dance 02:Catchball 03:Techno Age 04:Ocean Liner 05:Aeroplane 品番 MHJL-447 JANコード 4547366749960 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年10月15日(水) レーベル LGP アルファミュージック
-
RCサクセション - シングル・マン デラックス・エディション[Clear Vinyl](2LP重量盤)
¥6,820
RCサクセションの1970年のデビューから55周年。1976年4月21日に発表された彼らの3rdアルバム「シングル・マン」はその制作段階から数々の曰く付きのアルバムだった。発売後、1年も経たない間に廃盤、その後シングルマン再発売運動が起こり、ようやく1980年に再発売を果たすという紆余曲折のストーリーを持った作品である。 RCのフォーク期からエレキ編成期に向かう過度期が故の多彩な演奏、そして何よりも「スローバラード」などのRCの通期での代表作と言える名曲の数々。 RCサクセションが1980年以降「KING OF ROCK」への階段を急速に駆け上がっていく直前の原動力がすでにこのアルバムの中で沸騰している。 本デラックス・エディションはアルバム「シングル・マン」のオリジナル・マスター・テープからの最新リマスター音源に加え、当時のシングル曲、アルバムの未収録バージョン、そしてアルバム発売タイミングでのtvk「ヤング・インパルス」でのスタジオ・ライブ音源を収録。当時のRCサクセションの溢れ出る才能を詰め込んだ豪華版になる。 CD、LPともリマスターはzAk氏が担当。アナログ盤LPカッティングはABBEY ROADスタジオの巨匠マイルス・ショーウェルが担当。LP Disc1のオリジナル「シングル・マン」は、高音質のハーフ・スピード・カッティングを行う。Disc1,2とも180g重量盤クリア・ヴァイナル仕様。 また、オリジナルのジャケットのイラストの出典は、幼児・児童の社会的態度、無意識的な欲求などを分析するための検査キット「幼児・児童 絵画統覚検査図版」(絵:南大路一)であることは有名だが、その図版に収録されていた17枚全てのイラストを今回初めてブックレットに収録。当時メンバーが何を思ってこのイラストを採用したのかに、自然と想いを馳せたくなる内容になっている。 初回生産限定の永久保存盤。 ・Remastered by zAk ・LP Disc1:ハーフ・スピード・カッティング by Miles Showell at ABBEY ROAD STUDIOS, LONDON ・LP Disc2:ノーマル・カッティング by Miles Showell at ABBEY ROAD STUDIOS, LONDON ・180g重量盤クリア・ヴァイナル ・「幼児・児童 絵画統覚検査図版」(絵:南大路一)17点・解説・歌詞を含むブックレット ・ライナーノーツ:今井智子、坂井洋輝 トラックリスト: [Disc1]シングル・マン2025リマスター 01 ファンからの贈り物 02 大きな春子ちゃん 03 やさしさ 04 ぼくはぼくの為に 05 レコーディング・マン(のんびりしたり結論急いだり) 06 夜の散歩をしないかね 07 ヒッピーに捧ぐ 08 うわの空 09 冷たくした訳は 10 甲州街道はもう秋なのさ 11スローバラード [Disc2]Single & Rare Tracks 01スローバラード(シングル・バージョン) 02やさしさ(シングル・バージョン) 03 わかってもらえるさ 04 よごれた顔でこんにちは 05 恐るべきジェネレーションの違い (Oh,Ya!)*アルバム未収録曲 06 甲州街道はもう秋なのさ~ANOTHER MIX~*アルバム未収録曲 07 恐るべきジェネレーションの違い (Oh,Ya!)(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 08 スローバラード(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 09 夜の散歩をしないかね(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 10 おはようダーリン(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 11 ぼくの眠るところ(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25)*未発表曲 12 ぼくはぼくの為に(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 品番 UPJY-9520 JANコード 4988031775769 情報解禁日 2025年5月8日(木)12時00分 発売日 2025年10月15日(水) レーベル ユニバーサルミュージック
-
haruka nakamura - スティルライフⅡ[ピュア・カラーヴァイナル](LP)
¥4,400
2020年発表のharuka nakamura 初のピアノソロアルバムにして、代表作品。 ミュート・ピアノで彩れた、生活に寄り添う「静物画」として。 優しく、静謐な旋律たち。 2020年の発表以来、多くのリスナーを魅了し続けるロングセラー作品。 アナログの柔らかい音も、本作品の音楽性にあっており、多くのファンが再プレスを待ち望んでいただ作品です。 日々の生活への慈しみのまなざしと、誰しものささやかな日常を支える音楽として作られた、”スティルライフ“シリーズ。スティルライフ?がリリースされた2020年春、奇しくも世界は目まぐるしく変化した。混沌とした世界の中で、このアルバムは多くの人の日常のささやかな灯りとなった。続編もまた、より深淵な慈愛の旋律が、誰しもの生活を仄かに照らす。 このスティルライフ?に収められた楽曲は、スティルライフ?の楽曲たちと共に、2020年1月新年から、彼の部屋で長期自宅録音により作られた。 スティルライフ?の楽曲は、より深く静謐で、秋冬の装いを持つものが選曲されている。 haruka nakamuraのミュート・ピアノの世界はスティルライフ?をもって結実される。 ◆盤面はピュア色(原色透明) ◆全曲・ボーナストラックダウンロードつき トラックリスト: 1 光の午後 2 小さな祈り 3 トワル 4 君の窓を開けて 5 十二月へのストローク 6 凪 7 悲しみを持たずに 8 透きとおり、ひかるもの 9 フォーマルハウト 10 ベランダの月 11 君は夕暮れに 12 球体と部屋 13 8番目のポートレイト 14 一篇の賛歌 15 街の灯 プロフィール: haruka nakamura ハルカ・ナカムラ 青森出身 / 音楽家 15歳で音楽をするため上京。 2008年1stアルバム「grace」を発表。 2024年劇場アニメ「ルックバック」劇伴音楽と主題歌を担当。映画は日本アカデミー最優秀アニメーション作品賞など各賞を受賞。2025年映画「この夏の星を見る」音楽・主題歌を担当。主題歌「灯星」はヨルシカのsuisがボーカルを担当した。 蔦屋書店の音楽「青い森」シリーズ4作品を発表。 ジャケット写真は全て写真家・川内倫子が担当。 アパレルブランドTHE NORTH FACEと四季に渡るコラボレーションアルバム4作品を発表。写真家・星野道夫の写真展にて演奏会「旅をする音楽」を東京都写真美術館、帯広、市川などで開催。国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」NHKスペシャルのテーマ音楽などを担当。代官山 蔦屋書店にて展覧会を開催。旅の風景を自身が撮りためた写真集「音楽のある風景」を発表。 Nujabesと音楽制作を共にした時間があり、hydeoutから「MELODICA」「Nujabes PRAY Reflections」などを発表している。初期作品からほぼ全てのアルバムがアナログレコード化され再発売を続けている。 NHK「ひきこもり先生」Hulu「息をひそめて」「あの子の子ども」「アポロの歌」などドラマ、映画、CMの音楽を多く手掛ける。 長い間、旅をしながら活動していたが現在は故郷・北国に暮らし音楽をしている。 https://www.harukanakamura.com 品番 TLR-02 JANコード 4560452132323 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年10月13日(月) レーベル 灯台レーベル
-
haruka nakamura - スティルライフ[ピュア・カラーヴァイナル](LP)
¥4,400
品番 TLR-01 JANコード 4560452132316 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年10月13日(月) レーベル 灯台レーベル 2020年発表のharuka nakamura 初のピアノソロアルバムにして、代表作品。 ミュート・ピアノで彩れた、生活に寄り添う「静物画」として。 優しく、静謐な旋律たち。 2020年の発表以来、多くのリスナーを魅了し続けるロングセラー作品。 アナログの柔らかい音も、本作品の音楽性にあっており、多くのファンが再プレスを待ち望んでいただ作品です。 日々の生活に慈しみのまなざしを。 誰しものささやかな日常を支える音楽。 ただ、「そこに在る」ということを歌うためのミュート・ピアノ。 失われた日常の光が込められた「スティルライフ」(静物画)。 「光」そのものを捉えるための、長期自宅録音。 シンプルで素朴な音色で、 生活に寄り添う音楽を紡いだミュート・ピアノソロアルバム。 幼少に通った母のピアノ・レッスン室の屋根裏部屋で、 亡き祖父の静物画(スティルライフ)を見つけた時、 物語は始まっていた。(絵はアルバムジャケット写真に掲載) また、続編「スティルライフ II」も奥深い世界となっており、2枚で楽しめる作品である。 ◆盤面はピュア色(原色透明) ◆全曲・ボーナストラックダウンロードつき トラックリスト: 1.あくる日 2.ある光 3.新しい朝 4.うたかた 5.君のソネット 6.Fly 7.春からの電話 8.イーゼルを見据えて 9.サムタイム 10.風が通り過ぎていく季節 11.雨の日のために 12.アンソロジー 13.たしかな声 14.17時と街 15.予告灯 プロフィール: haruka nakamura ハルカ・ナカムラ 青森出身 / 音楽家 15歳で音楽をするため上京。 2008年1stアルバム「grace」を発表。 2024年劇場アニメ「ルックバック」劇伴音楽と主題歌を担当。映画は日本アカデミー最優秀アニメーション作品賞など各賞を受賞。2025年映画「この夏の星を見る」音楽・主題歌を担当。主題歌「灯星」はヨルシカのsuisがボーカルを担当した。 蔦屋書店の音楽「青い森」シリーズ4作品を発表。 ジャケット写真は全て写真家・川内倫子が担当。 アパレルブランドTHE NORTH FACEと四季に渡るコラボレーションアルバム4作品を発表。写真家・星野道夫の写真展にて演奏会「旅をする音楽」を東京都写真美術館、帯広、市川などで開催。国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」NHKスペシャルのテーマ音楽などを担当。代官山 蔦屋書店にて展覧会を開催。旅の風景を自身が撮りためた写真集「音楽のある風景」を発表。 Nujabesと音楽制作を共にした時間があり、hydeoutから「MELODICA」「Nujabes PRAY Reflections」などを発表している。初期作品からほぼ全てのアルバムがアナログレコード化され再発売を続けている。 NHK「ひきこもり先生」Hulu「息をひそめて」「あの子の子ども」「アポロの歌」などドラマ、映画、CMの音楽を多く手掛ける。 長い間、旅をしながら活動していたが現在は故郷・北国に暮らし音楽をしている。 https://www.harukanakamura.com
-
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - SABRINA HEAVEN(2LP重量盤)
¥6,050
1996年2月1日に「世界の終わり」でデビューしたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく立ち上げられた、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』 本作は最新リマスターからカッティングした重量盤でのリリースとなる。 トラックリスト: DISC 1[SIDE A] 1.ブラック・ラブ・ホール 2.太陽をつかんでしまった DISC 1[SIDE B] 1.ヴェルヴェット 2.メタリック 3.ブラッディー・パンキー・ビキニ DISC 2[SIDE A] 1.マリアと犬の夜 2.ジプシー・サンディー 3.マリオン DISC 2[SIDE B] 1.サンダーバード・ヒルズ 2.NIGHT IS OVER 品番 UMJK-9154 JANコード 4988031776254 情報解禁日 2025年7月1日(火)12時00分 発売日 2025年10月1日(水) レーベル ユニバーサルミュージック合同会社
-
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - SABRINA NO HEAVEN(LP重量盤)
¥4,400
1996年2月1日に「世界の終わり」でデビューしたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく立ち上げられた、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』 本作は最新リマスターからカッティングした重量盤でのリリースとなる。 トラックリスト: [SIDE-A] 1.チェルシー 2.ミッドナイト・クラクション・ベイビー 3.デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ [SIDE-B] 4.水色の水 5.PINK 6.夜が終わる (inst.) 品番 UMJK-9156 JANコード 4988031776315 情報解禁日 2025年7月1日(火)12時00分 発売日 2025年10月1日(水) レーベル ユニバーサルミュージック合同会社
-
Dido - No Angel [Red Marble Vinyl](LP)
¥6,820
イギリスで最も売れたアルバムのひとつ、ダイドのデビュー作『No Angel』。1999年、リリース当初はそれほど注目されてなかったが、後に全英アルバム・チャートで7週連続1位、トップ10に1年以上ランクインし、イギリス国内だけで300万枚以上を売り上げ、10×プラチナ認定を受けた。この成功により、ダイドはブリット・アワードでBest British AlbumとBest British Female Artistを受賞し、さらにイギリスとアイルランドの作詞・作曲者を対象とした音楽賞:アイヴァー・ノヴェロ賞 (Ivor Novello Awards)も獲得。この成功は世界中に広がり、『No Angel』は累計1500万枚以上を売り上げる世界的な現象となった。ストリーミング時代の到来以前にリリースされた作品だが、現在でも多くの人に発見され、愛され続けており、これまでの総ストリーミング数は12億回、Spotifyでの月間リスナー数2,000万人を超えている。 そんな記念すべきデビュー作『No Angel』の発売25周年記念エディションをアナログ盤でリリース。ジャケットは当時のキャンペーンで撮影された写真をあしらったアートワークでリパッケージングされ、両開き仕様になっており、美しいマーブル・レッドのアナログ盤は多くの写真がレイアウトされたスリーブに収められている。 アルバムは現在においても、心の内側を吐露し、フレッシュな魅力を放ち続けている。人気ラッパー、エミネムが「Stan」(2000年)でサンプリング使用した「Thank You」(全英シングル3位/全米シングル3位)をはじめ、「Here With Me」(全英シングル4位)、「Hunter」といった代表曲はもちろん、アルバム全体を貫く純粋さこそが本作の強みである。生々しい感情を詰め込んだ優れたソングライティングと洗練された歌声が融合された彼女の作品は、キャロライン・ポラチェックなど後進のアーティストたちにも大きな影響を与えている。 トラックリスト: A1. Here With Me A2. Hunter A3. Don't Think of Me A4. My Lover's Gone A5. All You Want A6. Thank You B1. Honestly Ok B2. Slide B3. Isobel B4. I'm No Angel B5. My Life B6. Take My Hand 品番 1965887208-1 JANコード 196588720819 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年9月19日(金)予定 レーベル Sony Music CG
-
山下達郎 - 僕の中の少年(2025 Vinyl Edition)[完全生産限定](LP重量盤)
¥4,400
品番 WPJL-10261 JANコード 4943674404445 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年9月24日(水) レーベル WARNER MUSIC JAPAN 【TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION】 祝!山下達郎 活動 50 周年!!1983 年~93 年までに発表された MOON レーベル6作品をアナログ盤 1 枚組で再発売。80 年代を締めくくる傑作。大ヒット・シングル「ゲット・バック・イン・ラブ」をはじめ、「踊ろよ、フィッシュ」「蒼氓(そうぼう)」など、代表曲が並ぶマスターピース。山下達郎自身による詳細ライナー付き!! (2025 年ヴァイナル・カッティング/180g 重量盤) トラックリスト: 1.新(ネオ)・東京ラプソディー 2.GET BACK IN LOVE 3.The Girl In White 4.寒い夏 5.踊ろよ、フィッシュ 6.ルミネッセンス 7.マーマレイド・グッドバイ 8.蒼氓(そうぼう) 9.僕の中の少年
-
the brilliant green - the brilliant green(2LP重量盤)
¥7,700
オリコン1位を獲得した大ヒット曲「There will be love there -愛のある場所-」や「冷たい花」を収録。当時のキャッチコピーは「奇跡のようなメロディー、時代を変えるサウンド」。このキャッチコピーは邦楽と洋楽の垣根を超えるサウンドで注目された彼らの当デビューアルバムの魅力を端的に表現しています。90年代後半のJ-POPシーンにおいて、the brilliant greenは新しい風を吹き込んだバンドとして高く評価されています。 ・アナログ2枚組(1998年CD発売当時、即完売となった初回盤の特殊シルバー加工をアナログ盤で再現) ・45回転、180g重量盤 収録内容: 1. I’m In Heaven 2. 冷たい花 3. YOU & I 4. Always And Always 5. Stand by 6. MAGIC PLACE 7. “I” 8. Baby London Star 9. There will be love there ~愛のある場所~ 10. Rock’n Roll 品番 SEJL-84 JANコード 4547366738148 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年9月17日(水) レーベル SME Records
-
Todd<RECORD STORE DAY対象商品/Colored Vinyl>
¥8,190
アーティスト: Todd Rundgren オリジナル発売日:1974年 商品の紹介 メロディ・ラインの美しいバーラードに、新たに結成したユニット、ユートピアによるパワフルかつ独特のポップ感覚を加えた未来型トッド・ラングレンの結晶である1974年作品が発売50周年を記念して2曲の2枚組アナログで登場。 ●2枚組カラー・アナログ フォーマット LPレコード 発売日 2024年04月20日 国内/輸入 輸入 レーベル Rhino 構成数 2 パッケージ仕様 - 規格品番 0349782770 SKU 603497827701
-
Fred Steiner & Royal Philharmonic Orchestra - Star Trek: Music Adapted from the Paramount TV Series(2LP)
¥7,920
Fred Steiner & Royal Philharmonic Orchestra - Star Trek: Music Adapted from the Paramount TV Series(2LP) 品番 725-3013 JANコード 888072530133 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月29日(金)予定 レーベル Concord この2枚組LPセットには、フレッド・スタイナーとロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団が録音した、オリジナルのスタートレックTVシリーズの音楽が2巻とも収録されている。 The Trouble With Tribbles」、「By Any Other Name」、「The Doomsday Machine」などの名エピソードのスコアを収録。トランスルーセント・クリア・ヴァイナルにプレスされたこのセットは、高名なイラストレーター、マラチ・ウォードによる描き下ろしアートをフィーチャーしたゲートフォールド・ジャケット仕様 トラックリスト: Side A 1.Main Title And Closing Theme 2.The Corbomite Maneuver: Radiation / Cube Radiation / Baby Balok / Fesarius Approaches - From "The Corbomite Maneuver" 3.Charlie X: Kirk's Command / Charlie's Mystery / Charlie's Gift - From "Charlie X" 4.Charlie X: Kirk Is Worried / Card Tricks / Charlie's Yen - From "Charlie X" 5.Charlie X: Zap Sam / Zap Janice / Zap The Cap / Zap The Spaceship - From "Charlie X" 6.Charlie X: Charlie's Friend / Goodbye Charlie / Finale - From "Charlie X" Side B 1.The Doomsday Machine: Goodbye M. Decker / Kirk Does It Again - From "The Doomsday Machine" 2.Mudd's Women: Three Venuses / Meet Mr. Mudd / Hello Girls / Venus Aboard / Mudd Laffs - From "Mudd's Women" 3.Mudd's Women: Hello Ruth / The Last Crystal / The Venus Drug - From "Mudd's Women" 4.Mudd's Women: Planet Rigel / Eve Is Out / Space Radio - From "Mudd's Women" 5.Mudd's Women: Eve Cooks / Pretty Eve / Mudd's Farewell - From "Mudd's Women" Side C 1.Main Title And Closing Theme 2.By Any Other Name: Neutralizer / Kelvan Theme / More Neutralizers / Broken Blocks - From "By Any Other Name" 3.By Any Other Name: Rojan's Revenge / Rojan's Blocks / Pretty Words / Rojan's Victory / Finale - From "By Any Other Name" 4.The Trouble With Tribbles: A Matter Of Pride / No Tribble At All / Big Fight - From "The Trouble With Tribbles" 5.Mirror, Mirror: Mirror, Mirror / Black Ship Theme / The Agonizer / Meet Marlena - From "Mirror, Mirror" 6.Mirror, Mirror: Black Ship Tension / Goodbye Marlena / Short Curtain - From "Mirror, Mirror" Side D 1.The Empath: Enter Gem / Kirk Healed - From "The Empath" 2.The Empath: Vian Lab / The Subjects / Cave Exit / Star Trek Chase - From "The Empath" 3.The Empath: Help Him / Spock Stuck / McCoy Tortured - From "The Empath" 4.The Empath: Time Grows Short - From "The Empath" 5.The Empath: Vian's Farewell / Empath Finale - From "The Empath"
-
Michael Jackson - Dangerous [Mobile Fidelity Vinyl](2LP重量盤)
¥16,500
Michael Jackson - Dangerous [Mobile Fidelity Vinyl](2LP重量盤) 品番 MFSL2-571 JANコード 198028484114 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月22日(金) レーベル Mobile Fidelity Sound Lab キング・オブ・ポップ=マイケル・ジャクソン 1991年リリースのアルバム『Dangerous』(デンジャラス)をモービル・フィデリティ社の高音質アナログ盤で復刻。前作までのクインシー・ジョーンズとのコンビを解消し、R&B界で最先端のサウンド・プロダクションを展開し、ポップ・ミュージックに多大な影響を与えていた若きテディ・ライリーをパートナーに選んで制作された。「Black or White」「In the Closet」「Remember the Time」「Jam」「Heal the World 」など、ヒット・シングルが多数収録され、リリースからわずか6週間で1000万枚のセールスを記録、20カ国でアルバム・チャートNo.1を記録。現在までに、全世界累計 4000万枚に迫る売り上げを記録している大ヒット作品。 トラックリスト: <LP1> A1. Jam A2. Why You Wanna Trip on Me A3. In the Closet B1. She Drives Me Wild B2. Remember the Time B3. Can’t Let Her Get Away B4. Heal the World <LP2> A1. Black or White A2. Who Is It A3. Give in to Me B1. Will You Be There B2. Keep the Faith B3. Gone Too Soon B4. Dangerous
-
Billy Joel - Greatest Hits Volume I & II(2LP)
¥7,700
1985年作品。世界で、そして日本で最も愛され続けているソングライター/メロディメイカーの1人にして唯一無二のピアノ・マン=ビリー・ジョエル。今作は1971年のソロデビュー作『コールド・スプリング・ハーバー』から、1983年発表の『イノセント・マン』まで、計10枚のアルバムからのセレクションと、書き下ろし2曲を加えたビリー・ジョエル初のベスト・アルバム。 全米最高位6位、800万枚以上のセールスを記録した。LP1が73年-77年、デビューから『ストレンジャー』まで、LP2が78年-85年ということで『ニューヨーク52番街』から『イノセント・マン』&新曲(24,25)まで、年代順に大ヒット曲が並んでいる。1985年に発売以来、日本だけで120万枚以上という驚異的人気を誇る、日本で最も愛され続けているアルバムの一枚と言えるだろう。 トラックリスト: <LP1> A1. Piano Man A2. Say Goodbye to Hollywood A3. New York State of Mind A4. The Stranger A5. Just the Way You Are B1. Movin' Out (Anthony's Song) B2. Only the Good Die Young B3. She's Always a Woman B4. My Life B5. Big Shot B6. You May Be Right <LP2> A1. It's Still Rock and Roll to Me A2. Don't Ask Me Why A3. Pressure A4. Allentown A5. Goodnight Saigon B1. Tell Her About It B2. Uptown Girl B3. The Longest Time B4. You're Only Human (Second Wind) B5. The Night Is Still Young Billy Joel - Greatest Hits Volume I & II(2LP) 品番 1980291879-1 JANコード 198029187915 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月22日(金) レーベル Columbia
-
The Smashing Pumpkins - Siamese Dream[輸入盤来日記念両掛け帯付](2LP重量盤)
¥8,800
スマパンの名盤が2枚組アナログ・レコードで登場! 90 年代で最も影響力のあるアルバムの 1 つ、The Smashing Pumpkinsの『Siamese Dream』 「Today」、「Disarm」、「Cherub Rock」他、名曲を収録し、1993年のオリジナルパッケージを再現した180g重量盤。 The Smashing Pumpkins - Siamese Dream[輸入盤来日記念両掛け帯付](2LP重量盤) 品番 651-7340 JANコード 0602465173406 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年4月18日(金) レーベル Virgin
-
ヨルシカ - 創作(LP)
¥3,850
2021年1月27日に発売されたEP『創作』のアナログ盤登場。 トラックリスト: <SideA> 1.強盗と花束 2.春泥棒 <SideB> 1.創作 2.風を食む 3.嘘月 ※SideB 1はインスト 品番 UPJH-9100_完売 JANコード 4988031759844 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月27日(水) レーベル ユニバーサル ミュージック合同会社
-
ヨルシカ - 盗作(2LP)
¥5,500
品番 UPJH-9098_完売 JANコード 4988031759837 情報解禁日 未定 発売日 2025年8月27日(水) レーベル ユニバーサル ミュージック合同会社
-
MAN WITH A MISSION - The World's On Fire(2LP)
¥5,280
MWAMバンド結成15周年を記念したファン垂涎のコレクターズアイテム!! 本年2025年に結成15周年を迎えたMAN WITH A MISSION。この周年イヤーを記念して、これまでに発表してきたアルバムをアナログ盤としてリリースいたします。第一弾はバンドの足跡に欠かせない名曲の数々を収録した大名盤2016年2月10日発売の4thアルバム「The World's On Fire」。MBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第1クールオープニングテーマとして知られる「Raise your flag」やJR東日本「JR SKISKI」2015年度冬季CMソングとなった6thシングル「Memories」などヒット曲満載の一枚です。15周年記念として、数量限定のナンバリング入り商品です。 トラックリスト: 1. Survivor 2. Waiting for the Moment 3. Dive 4. Raise your flag 5. followers 6. The World's On Fire 7. Give it Away 8. Seven Deadly Sins 9. Mirror Mirror 10. Memories 11. Far 12. Out of Control 13. ワンダーランド MAN WITH A MISSION - The World's On Fire(2LP) 品番 SRJL-1141 JAN: 4547366726602 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月20日(水) レーベル Sony Records
-
Smashing Pumpkins - Machina/The Machines Of God 25th Anniversary(2LP重量盤)
¥8,470
スマパンの名盤『Machina/The Machines Of God』25周年記念リリース! 25周年記念エディション。Smashing Pumpkinsの名盤、90年代5枚目にして最後の作品となったこのアルバムが、新たにリマスターされた180gアナログレコードで再発。「The Everlasting Gaze」「Stand Inside Your Love」「Try, Try, Try」を収録。 トラックリスト: Disc 1 Side A 1 The Everlasting Gaze 2 Raindrops + Sunshowers 3 Stand Inside Your Love 4 I Of The Mourning Side B 1 The Sacred And Profane 2 Try, Try, Try 3 Heavy Metal Machine 4 This Time 5 The Imploding Voice Disc 2 Side C 1 Glass And The Ghost Children 2 Wound 3 The Crying Tree Of Mercury Side D 1 Speed Kills 2 Age Of Innocence 3 With Every Light 4 Blue Skies Bring Tears Smashing Pumpkins - Machina/The Machines Of God 25th Anniversary(2LP重量盤) 品番 780-743 JANコード 602478007439 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月22日(金) レーベル Capitol
-
V.A. - BLUE TENTION LP #bt20250725(LP)
¥4,620
品番 PCMR0035 JANコード 4543807370304 情報解禁日 2025年5月26日(月)18時00分 発売日 2025年8月6日(水) レーベル miobell records 東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードによる短冊CDコンピレイションシリーズ『BLUE TENTION』。「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマに国内外からコンパイルしている。本作はシリーズ初のレコード化でありこれまでに短冊CDでリリースされた4作品からセレクトされた7曲と、新たに5曲を加えた全12曲を収録。 海外からはThe Style Council (スタイル・カウンシル)(イギリス)、Gracie Abrams(グレイシー・エイブラムス)(アメリカ)、Meiko(ミーコ)(アメリカ)、The Yearning(ヤーニング)(イギリス)、Mei Semones (メイ・シモネス)(アメリカ)の5作品を、国内からは野宮真貴(ex.ポータブル・ロック、3代目ピチカート・ファイヴ)、黒沢健一(ex.L⇔R、MOTORWORKS)、空気公団、Swinging Popsicle、advantage Lucy、PLECTRUM、リリィ・シュリンプの7作品を収録しており、12曲中9曲が初のレコード化※となるほか、レコード化にあたっては全曲最新デジタルリマスタリングも行っている。 『BLUE TENTION』シリーズは2023年にスタート。これまで短冊CDパッケージのみでリリースしてきたが、東京で活動しているDJやレーベルのファンからレコードで聴きたいという声があがっていた。なお今後も短冊CDパッケージでのリリースは継続する予定。 ※2025年5月26日現在。ミオベル・レコード調べ 収録曲: THIS SIDE(Side A) A1.Maybe Tomorrow / PLECTRUM A2.A Man Of Great Promise / The Style Council A3.Muchuu / Mei Semones A4.Chocolate Soul Music / Swinging Popsicle A5.僕らが旅に出る理由 - Motion Blue yokohama 2018 Live / 野宮真貴 * A6.Bizarre Love Triangle (Acoustic) / Meiko ** THE OTHER SIDE(Side B) B1.白い朝 / advantage Lucy B2.Stay / Gracie Abrams B3.Do You Remember? / The Yearning B4.青い花 / 空気公団 B5.SHOOTING THROUGH THE BLUE -blue wo uchinuite- / 黒沢健一 *** B6.バタフライ・エフェクト / リリィ・シュリンプ *小沢健二楽曲のカヴァー **New Order 楽曲のカヴァー **Eric Rosse(Tori Amous や BIRDY, MAROON 5 等のプロデューサー)をプロデューサーに迎えたL⇔R名義楽曲の本人によるセルフカヴァー A1,A4,A5,A6,B1,B2,B4,B5,B6:初レコード化 A4,A6,B2,B4,B6:BLUE TENTION初登場 全曲2025年最新デジタルリマスター
-
YELLOW MAGIC ORCHESTRA - YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979(LP)
¥4,950
品番 MHJL-441 JANコード 4547366736823 一般販売価格 4,500円 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月6日(水) レーベル LGP アルファミュージック YMOの1979年の海外ツアーの全貌を収めた完全生産限定ボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』から各CDを単品発売するシリーズ第1弾。CD/LP同時発売。YMO初の海外公演は、米国ロサンゼルスの野外劇場グリーク・シアターで1979年8月2、3、4日の3日間行われたチューブスの公演のスペシャルゲストとしての出演。『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』はその最終日、8月4日の全7曲を収録。細野晴臣監修のもと、世界的エンジニアGOH HOTODAがマルチトラックマスターからミックスとマスタリングを行い、ピッコロオーディオワークスの松下真也がディスクカッティングを施している。 YMO:細野晴臣(b) 坂本龍一(kb) 高橋幸宏(ds, vo) サポートメンバー:渡辺香津美(g) 矢野顕子(kb, back-up vo) 松武秀樹(prog) トラックリスト: SIDE A 1. BEHIND THE MASK 2. LA FEMME CHINOISE 3. COSMIC SURFIN' 4. RYDEEN SIDE B 1. DAY TRIPPER 2. 1000 KNIVES 3. TONG POO
-
James Horner - Titanic[MOV Yellow Vinyl](2LP)
¥9,900
品番 MOVATM100Y JANコード 8719262040069 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月1日(金)予定 レーベル Music On Vinyl ジェームズ・キャメロンが監督、脚本、共同製作、共同編集を手がけ、レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが、運命的な処女航海中のタイタニック号で恋に落ち、異なる社会階層を演じた1997年公開の『タイタニック』。アカデミー賞では14部門にノミネートされ、最多ノミネート数を記録。作品賞と監督賞を含む11部門を受賞し、単一作品によるアカデミー賞最多受賞記録を更新し、当時の全世界興行収入の史上最高記録を樹立した世界的大ヒット映画作品。 サウンドトラックは、ジェームズ・ホーナーが手掛け、主題歌 のセリーヌ・ディオン「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン~タイタニック・愛のテーマ~」もメガヒットを記録。アカデミー賞でも作曲賞と主題歌賞(セリーヌ・ディオン)ダブル受賞を果たし、ジェームズ・ホーナーは一躍ハリウッドの寵児となった。 今作は2枚組のイエロー・カラーヴァイナルがゲートフォールド・スリーブに収められ、8ページのブックレット、折りたたみ式ポスター、歴史的な新聞の一面のプリント(レプリカ)が封入。 トラックリスト: <LP1> A1. Never An Absolution A2. Distant Memories A3. Southampton A4. Rose A5. Leaving Port B1. “Take Her To Sea Mr. Murdoch” B2. “Hard To Starboard” B3. Unable To Stay, Unwilling To Leave B4. The Sinking <LP2> A1. Death Of Titanic A2. A Promise Kept A3. A Life So Changed B1. An Ocean Of Memories B2. My Heart Will Go On (Love Theme from Titanic) performed by Celine Dion B3. Hymn To The Sea
BOILER RECORDS / SAPPORO, JAPAN
