店頭販売と在庫を共有している関係にて商品がご用意ができない場合がございます。
ご注文が確定した場合もキャンセルをさせて頂く場合がございます。ご了承くださいませ。
-
V.A. - BLUE TENTION LP #bt20250725(LP)
¥4,620
品番 PCMR0035 JANコード 4543807370304 情報解禁日 2025年5月26日(月)18時00分 発売日 2025年8月6日(水) レーベル miobell records 東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードによる短冊CDコンピレイションシリーズ『BLUE TENTION』。「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマに国内外からコンパイルしている。本作はシリーズ初のレコード化でありこれまでに短冊CDでリリースされた4作品からセレクトされた7曲と、新たに5曲を加えた全12曲を収録。 海外からはThe Style Council (スタイル・カウンシル)(イギリス)、Gracie Abrams(グレイシー・エイブラムス)(アメリカ)、Meiko(ミーコ)(アメリカ)、The Yearning(ヤーニング)(イギリス)、Mei Semones (メイ・シモネス)(アメリカ)の5作品を、国内からは野宮真貴(ex.ポータブル・ロック、3代目ピチカート・ファイヴ)、黒沢健一(ex.L⇔R、MOTORWORKS)、空気公団、Swinging Popsicle、advantage Lucy、PLECTRUM、リリィ・シュリンプの7作品を収録しており、12曲中9曲が初のレコード化※となるほか、レコード化にあたっては全曲最新デジタルリマスタリングも行っている。 『BLUE TENTION』シリーズは2023年にスタート。これまで短冊CDパッケージのみでリリースしてきたが、東京で活動しているDJやレーベルのファンからレコードで聴きたいという声があがっていた。なお今後も短冊CDパッケージでのリリースは継続する予定。 ※2025年5月26日現在。ミオベル・レコード調べ 収録曲: THIS SIDE(Side A) A1.Maybe Tomorrow / PLECTRUM A2.A Man Of Great Promise / The Style Council A3.Muchuu / Mei Semones A4.Chocolate Soul Music / Swinging Popsicle A5.僕らが旅に出る理由 - Motion Blue yokohama 2018 Live / 野宮真貴 * A6.Bizarre Love Triangle (Acoustic) / Meiko ** THE OTHER SIDE(Side B) B1.白い朝 / advantage Lucy B2.Stay / Gracie Abrams B3.Do You Remember? / The Yearning B4.青い花 / 空気公団 B5.SHOOTING THROUGH THE BLUE -blue wo uchinuite- / 黒沢健一 *** B6.バタフライ・エフェクト / リリィ・シュリンプ *小沢健二楽曲のカヴァー **New Order 楽曲のカヴァー **Eric Rosse(Tori Amous や BIRDY, MAROON 5 等のプロデューサー)をプロデューサーに迎えたL⇔R名義楽曲の本人によるセルフカヴァー A1,A4,A5,A6,B1,B2,B4,B5,B6:初レコード化 A4,A6,B2,B4,B6:BLUE TENTION初登場 全曲2025年最新デジタルリマスター
-
YELLOW MAGIC ORCHESTRA - YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979(LP)
¥4,950
品番 MHJL-441 JANコード 4547366736823 一般販売価格 4,500円 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月6日(水) レーベル LGP アルファミュージック YMOの1979年の海外ツアーの全貌を収めた完全生産限定ボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』から各CDを単品発売するシリーズ第1弾。CD/LP同時発売。YMO初の海外公演は、米国ロサンゼルスの野外劇場グリーク・シアターで1979年8月2、3、4日の3日間行われたチューブスの公演のスペシャルゲストとしての出演。『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』はその最終日、8月4日の全7曲を収録。細野晴臣監修のもと、世界的エンジニアGOH HOTODAがマルチトラックマスターからミックスとマスタリングを行い、ピッコロオーディオワークスの松下真也がディスクカッティングを施している。 YMO:細野晴臣(b) 坂本龍一(kb) 高橋幸宏(ds, vo) サポートメンバー:渡辺香津美(g) 矢野顕子(kb, back-up vo) 松武秀樹(prog) トラックリスト: SIDE A 1. BEHIND THE MASK 2. LA FEMME CHINOISE 3. COSMIC SURFIN' 4. RYDEEN SIDE B 1. DAY TRIPPER 2. 1000 KNIVES 3. TONG POO
-
James Horner - Titanic[MOV Yellow Vinyl](2LP)
¥9,900
品番 MOVATM100Y JANコード 8719262040069 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月1日(金)予定 レーベル Music On Vinyl ジェームズ・キャメロンが監督、脚本、共同製作、共同編集を手がけ、レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが、運命的な処女航海中のタイタニック号で恋に落ち、異なる社会階層を演じた1997年公開の『タイタニック』。アカデミー賞では14部門にノミネートされ、最多ノミネート数を記録。作品賞と監督賞を含む11部門を受賞し、単一作品によるアカデミー賞最多受賞記録を更新し、当時の全世界興行収入の史上最高記録を樹立した世界的大ヒット映画作品。 サウンドトラックは、ジェームズ・ホーナーが手掛け、主題歌 のセリーヌ・ディオン「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン~タイタニック・愛のテーマ~」もメガヒットを記録。アカデミー賞でも作曲賞と主題歌賞(セリーヌ・ディオン)ダブル受賞を果たし、ジェームズ・ホーナーは一躍ハリウッドの寵児となった。 今作は2枚組のイエロー・カラーヴァイナルがゲートフォールド・スリーブに収められ、8ページのブックレット、折りたたみ式ポスター、歴史的な新聞の一面のプリント(レプリカ)が封入。 トラックリスト: <LP1> A1. Never An Absolution A2. Distant Memories A3. Southampton A4. Rose A5. Leaving Port B1. “Take Her To Sea Mr. Murdoch” B2. “Hard To Starboard” B3. Unable To Stay, Unwilling To Leave B4. The Sinking <LP2> A1. Death Of Titanic A2. A Promise Kept A3. A Life So Changed B1. An Ocean Of Memories B2. My Heart Will Go On (Love Theme from Titanic) performed by Celine Dion B3. Hymn To The Sea
-
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - CASANOVA SNAKE(2LP)
¥6,050
品番 COJA-9535 JANコード 4549767346106 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年8月1日(金) レーベル 日本コロムビア(株) THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年を記念して始動した 『THEE 30TH』プロジェクトから、5thアルバム『CASANOVA SNAKE』のアナログ盤を復刻リリース。 最新リマスターからカッティングされた180g重量盤、2枚組での発売。 Side A 1. DEAD STAR END 2. COBRA 3. YOUNG JAGUAR 4. PLASMA DIVE Side B 1. REVOLVER JUNKIES 2. DUST BUNNY RIDE ON 3. NAKED SUN 4. RHAPSODY Side C 1. BOGIE'S DAWN 2. SILK 3. PINHEAD CRAMBERRY DANCE 4. ANGIE MOTEL Side D 1. GT400 2. PISTOL DISCO 3. DROP
-
大貫妙子 - SUNSHOWER [クリアパープルヴァイナル](LP)
¥4,400
品番 CRJ-1030 JANコード 4988007315203 情報解禁日 2025年3月26日(水)18時00分 発売日 2025年8月2日(土) レーベル 日本クラウン株式会社 【CITY POP on VINYL 2025】対象商品 大貫妙子の2ndアルバム『SUNSHOWER』がクリアパープルヴァイナル仕様にて発売!(1977年7月25日オリジナル発売) 坂本龍一やクリス・パーカーなど豪華ミュージシャンを迎え、フュージョンやAORをクロスオーヴァーした、世界中を虜にするシティ・ポップの大名盤。 トラクッリスト: Side A 1. Summer Connection 2. くすりをたくさん 3. 何もいらない 4. 都会 5. からっぽの椅子 Side B 1. Law Of Nature 2. 誰のために 3. Silent Sceamer 4. Sargasso Sea 5. 振子の山羊
-
柴咲コウ - かたち あるもの / 月のしずく(7")
¥2,420
品番 PROT-7344 JANコード 4988031766101 情報解禁日 2025年5月16日(金)20時00分 発売日 2025年8月1日(金) レーベル ユニバーサルミュージック合同会社 柴咲コウの代表曲をカップリングした贅沢なダブルサイダー! A面の「かたち あるもの」は2004年にTBS系ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として発表された自身6枚目のシングルで、オリコン年間シングルランキング6位を記録。B面の「月のしずく」は2003年に映画『黄泉がえり』の主題歌として発表された2ndシングル(映画役名のRUI名義)で、こちらもオリコン年間シングルランキング5位を記録した大ヒット曲。 トラックリスト: Side A 1. かたち あるもの Side B 1. 月のしずく
-
山下達郎 - POCKET MUSIC(2025 Vinyl Edition)[完全生産限定](LP重量盤)
¥4,400
品番 WPJL-10260 JANコード 4943674404438 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月23日(水) レーベル WARNER MUSIC JAPAN 【TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION】 祝!山下達郎 活動 50 周年!!1983 年~93 年までに発表された MOON レーベル6作品をアナログ盤 1 枚組で再発売。コンパクトでカラフルな佳曲が満載の、まさに、ポケット・ミュージック。「土曜日の恋人」「風の回廊(コリドー)」「THE WAR SONG」ほか収録。山下達郎自身による詳細ライナー付き!! (2025 年ヴァイナル・カッティング/180g 重量盤) トラックリスト: 1.土曜日の恋人 2.ポケット・ミュージック 3.MERMAID 4.十字路 5.メロディー、君の為に 6.THE WAR SONG 7.シャンプー 8.ムーンライト 9.LADY BLUE 10.風の回廊(コリドー)
-
Electric Light Orchestra - Out Of The Blue [Red and Yellow Vinyl](2LP)
¥7,700
品番 1980290575-1 JANコード 198029057515 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月18日(金) レーベル Epic/Legacy ロックとクラシックを融合させた独自の音楽スタイル、POPの魔術師ジェフ・リン率いるELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)。ジェフ・リンがピークを迎えた時期に書かれた、1977年リリースの最高傑作『Out Of The Blue』(アウト・オブ・ザ・ブルー)。ポップでゴージャスな、どれをとってもシングルに相応しい曲が並び、また、ストリングスを大胆に組み込み多彩なバリエーションによるアレンジの素晴らしさも聴き所。全米で13位を記録した「ターン・トゥ・ストーン」、17位の「スウィート・トーキン・ウーマン」、35位の「ミスター・ブルー・スカイ」、75位の「It's Over」(哀愁の果て)といったシングルヒットで、アルバムチャート最高4位を記録。ジャケット・デザインは日本人デザイナー長岡秀星氏が担当。 トラックリスト: <LP1> A1. Turn to Stone A2. It's Over A3. Sweet Talkin' Woman A4. Across the Border B1. Night in the City B2. Starlight B3. Jungle B4. Believe Me Now B5. Steppin' Out <LP2> A1. Standin' in the Rain A2. Big Wheels A3. Summer and Lightning A4. Mr. Blue Sky B1. Sweet Is the Night B2. The Whale B3. Birmingham Blues B4. Wild West Hero
-
Manic Street Preachers - Generation Terrorists [Rose Vinyl](2LP)
¥7,260
品番 1980290827-1 JANコード 198029082715 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月18日(金) レーベル Sony Music CG 1988年に南ウェールズで結成されたマニック・ストリート・プリーチャーズのデビュー・アルバム『Generation Terrorists』(ジェネレーション・テロリスト)。アルバム・デビュー前から、デビュー作は2枚組にして、それで世界各国でナンバーワンをとって解散と公言していたセンセーショナルな作品。メロディーメイカーとしての才能はすでにこの時点で突出しており、ハードでパンキッシュな面がもっとも押し出された疾走感あふれるサウンドは今聴いても新鮮だ。初期シングルにあった勢い任せの性急さ、クラッシュ、パブリック・エナミー、ガンズ&ローゼズにも通じる危険と隣り合わせのラジカルさを彼らなりのサウンドで表現。未だにライヴで演奏され、シングルカットもされた「Motorcycle Emptiness 」「You Love Us」「Love's Sweet Exile」「Little Baby Nothing」など初期の名曲がまさにそう。鮮烈で刺激的なジャケットのアートワークからも感じられるその初期衝動の魂は、アルバムでのサウンドやリリック、そして体と心がぶつかり合うライヴから感じ取ることができる。結局ナンバーワンの夢は叶わず、そしてバンドは「存続」という道を選択する。全てはこの作品からマニックスの長い創作の旅が始った。 トラックリスト: <LP1> A1. Slash 'n' Burn A2. Nat West-Barclays-Midlands-Lloyds A3. Born to End A4. Motorcycle Emptiness A5. You Love Us B1. Love's Sweet Exile B2. Little Baby Nothing B3. Repeat (Stars and Stripes) B4. Tennessee <LP2> A1. Another Invented Disease A2. Stay Beautiful A3. So Dead A4. Repeat (UK) A5. Spectators of Suicide B1. Damn Dog B2. Crucifix Kiss B3. Methadone Pretty B4. Condemned to Rock 'n' Roll
-
V.A. - The Phoenician Scheme [Sea Foam Green Color Vinyl](LP)
¥6,600
品番 712-2531 JANコード 018771225317 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月18日(金) レーベル ABKCO Wes Anderson監督の新作映画『The Phoenician Scheme』のオリジナル・サウンドトラック1LP。海外では2025年5月30日より劇場公開。 出演はBenicio del Toro, Mia Threapleton, Michael Cera, Riz Ahmed, Tom Hanksほか。 サウンドトラックは、Alexandre Desplatのオリジナルスコアに、クラシックとジャズのミックス音源をブレンド。 海の泡のようなカラー・ヴァイナル・パッケージには、映画のアートワークとAlexandre DesplatとWes Andersonによる解説が付属。 トラックリスト: Side 1: 1.“Airplane Crash #1” _ Alexandre Desplat 2.Apollon musag_te: "Apotheosis" _ Igor Stravinsky and RCA Victor Orchestra 3.“A.Z.K. Land and Sea”_ Alexandre Desplat 4.“Palazzo Korda” _ Alexandre Desplat 5.“Piano Sonata No. 2 in A Op. 2 IV Rondo” _ Robert Corben 6.Petrouchka, 1947 Version: "Tableau 1, The Shrovetide Fair” _ Igor Stravinsky and Columbia Symphony Orchestra 7.“The Gap Explodes” _ Alexandre Desplat Side 2: 1.“The Trans-Mountain Locomotive Tunnel”_ Alexandre Desplat 2.“Drum Boogie” _ Gene Krupa & His Orchestra 3.“Mud Bug” _ Fuasi Abdul-Khaliq Sextet / Fuasi Abdul-Khaliq / Christian Grabandt / Rob Gutowski / Kelvin Sholar / Erik Unsworth / Eric Vaughn 4.“The Jungle Unit of the Intercontinental Radical Freedom Militia Corps” _ Alexandre Desplat 5.“Jesus bleibet meine Freude (Chorale)" _ Karl Richter, Munich Bach Choir, M_nchener Bach-Orchester 6.“Hach Baregel” _ Ahuva Tsadok and Nachum Nardi 7.“Heaven #5 (Dost Thou Not Fear God)”_ Alexandre Desplat 8."A String of Pearls" _ Glenn Miller & His Orchestra 9.“Pictures At An Exhibition: “Promenade 1” _ Berliner Philharmoniker, Herbert von Karajan 10. L’Oiseau de Feu (The Firebird), _ "Introduction"/”Le Jardin enchant_ de Kachtchei"/"Disparition du palais et des chevaliers p_trifi_s, all_gresse g_n_rale" _ Igor Stravinsky and RCA Victor Orchestra
-
山下達郎 - SPACY(LP重量盤)
¥4,400
山下達郎 TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection 全世界が待っていた! 1976年~1982年までRCA/AIR YEARSにて発売された、 アナログ盤、カセット、全8アイテム 2023年最新リマスター&ヴァイナル・カッティングにて発売決定!! デビュー作「サーカス・タウン」で得たノウハウが、このエヴァーグリーンな傑作を生む。繊細で緻密なセカンド・ソロ・アルバム。 トラックリスト: 【SIDE A】 01. LOVE SPACE 02. 翼に乗せて 03. 素敵な午後は 04. CANDY 05. DANCER 【SIDE B】 01. アンブレラ 02. 言えなかった言葉を 03. 朝の様な夕暮れ 04. きぬずれ 05. SOLID SLIDER ●仕様・特典 完全生産限定盤 180g重量盤 アナログ・カセット同時発売 ●アーティストプロフィール 1975年、シュガー・ベイブとしてシングル「DOWN TOWN」、アルバム『SONGS』でデビュー。 1976年、アルバム『CIRCUS TOWN』でソロ・デビュー。1980年発表の「RIDE ON TIME」が大ヒット。 「クリスマス・イブ」が、1989年にオリコン週間シングルランキングで1位を獲得。 30年以上にわたってランクイン、日本で唯一のクリスマス・スタンダード・ナンバーとなる。 2022年には11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』を発売、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。 品番 BVJL-94 JANコード 4547366588170 情報解禁日 解禁済み 発売日 2023年8月2日(水) レーベル Ariola Japan
-
BLANKEY JET CITY - SWEET DAYS / DERRINGER[クリアブルーヴァイナル](7")
¥2,750
SOLD OUT
1998年11月18日にリリースされた、BLANKEY JET CITYの13枚目のシングル「SWEET DAYS / DERRINGER」。 BLANKEY JET CITYのバンド活動10年に及ぶキャリアのなかで唯一両A面というスタイルで発表されたシングル。叙情的でありながら軽快なエキセントリック・ビートに乗せてシンプル且つ解放感にも満たされた「SWEET DAYS」は3ピースバンドによる最高の芸術作品と名高い。 対する「DERRINGER」はサイコビリーを彷彿とさせるウッドベースサウンドを軸に、抜群の演奏力で不穏な世界観を激しく共鳴させてゆくダークな展開となっており、 両楽曲とも明確な世界観が表現されたMVも制作され、映像作品としてそれぞれ高い評価を得ている。 まさにBLANKEY JET CITYが多くのロックバンドのなかでも非常なまでに稀有な存在であったことの証とも言える本作品を、初の7インチアナログレコード(45回転)として完全初回生産限定盤にてリリース。 当時と同じ両A面仕様にて、2曲が内包する魅力をアナログならではの質感で忠実に再現した。 本作はカラーバイナル仕様(クリアブルー)となっており、音だけではなくヴィジュアル面でもコレクション性の高い一枚に仕上がっている。ジャケットのアートディレクションは、HYSTERIC GLAMOURのデザイナー北村信彦が手掛けており、 ともに国内のロック・カルチャーを熟成させていった時代の象徴という観点からも、 音とビジュアルが一体となってその存在価値をより昇華させてゆく魅力に満ちた、レコードやCDという媒体そのものの価値感も改めて感じ入ることができるだろう。 なお、音質については、アナログ・レコーディングされたオリジナル・マスターテープより、ハイレゾリューションでデジタル・トランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。マスタリング過程による余分なデジタル・リミッティングを一切行わない事により、オリジナルミックスのダイナミックレンジをそのままに再現。CDとはまた違った音像をお楽しみいただける。 「SWEET DAYS」:NHK『ポップジャム』オープニング・テーマ (1998年) 「DERRINGER」:映画『ダークシティ』イメージ・ソング (1998年) トラックリスト: SIDE-A SWEET DAYS Music: TOSHIYUKI TERUI, KENICHI ASAI Words: KENICHI ASAI SIDE-B DERRINGER Music and Words: KENICHI ASAI 品番 UPKY-9134 JANコード 4988031765968 一般販売価格 2,500円 発売日 2025年7月23日(水) レーベル ユニバーサル ミュージック
-
Billy Joel - An Innocent Man(LP)
¥4,840
品番 1965870081-1 JANコード 196587008116 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月11日(金) レーベル Columbia/Legacy 1983年作品。全米最高位4位を記録した通算9枚目のアルバム。今作には、全米NO.1を獲得した「あの娘にアタック」を始め、「イノセント・マン」(10位)「ロンゲスト・タイム」(14位)「アップタウン・ガール」(3位)「夜空のモーメント」(27位)「キーピン・ザ・フェイス」(18位)と6曲の大ヒット・シングルが収められ、前作のセールス面での落ち込みを補ってあまりあるヒットとなった。これらの曲は、ビリーが十代だった5~60年代のオールディーズやモータウンやポップスのエッセンスを取り込み、アメリカのポピュラー・ミュージック黄金時代を再現したかのようなムードを醸し出している。ラルフ・マクドナルド、リチャード・ティー、エリック・ゲイル、ジョン・ファディス、デヴィッド・サンボーン、マイケル・ブレッカー、トゥーツ・シールマンなど豪華ゲスト陣が素晴らしい演奏でバックを支えてる。2023年最新リマスター音源でアナログ盤発売。 トラックリスト: A1. Easy Money A2. An Innocent Man A3. The Longest Time A4. This Night A5. Tell Her About It B1. Uptown Girl B2. Careless Talk B3. Christie Lee B4. Leave a Tender Moment Alone B5. Keeping the Faith
-
Marco Beltram - Blade II[Original Motion PictureScore/Deluxe Edition](2LP)
¥8,800
品番 726-5270 JANコード 888072652705 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月11日(金) レーベル Concord ホラー(『スクリーム』、『ミミック』、『バイオハザード』、『ウーマン・イン・ブラック』、『キャリー』などから『ダイ・ハード』、『ワールド・ウォーZ』)、SF(『アイ,ロボット』、『スノーピアサー』)、西部劇(『3:10 to Yuma』、『ジョナヘックス』、『ホームズマン』)、スーパーヒーロー(『ヘルボーイ』、『ウルヴァリン』、『ローガン』、『ヴェノム:殺戮を許すまじ』)など、さまざまなジャンルで活躍しているアメリカの映画・テレビ音楽作曲家、マルコ・ベルトラーミが手掛けた『ブレイド2』のオリジナル・サウンドトラック・スコアのデラックス版も初ヴァイナル化。 トランスルーセント・レッド・ヴァイナル。 トラックリスト: Side A 1.Blood Bank Creeps 2.Nomack The Knife 3.Blade II Main Titles 4.Moo Cow 5.Wheel And Deal 6.Wet Whistler 7.Waiting For The Sun 8.Suckheads Infiltrate 9.Caliban By Helicopter 10.Big D Hosts Big B Side B 1.The Imp ’n’ Pimp 2.Meet The Bloodpack 3.Reapers In The Kitchen 4.I.H.O. Paincakes 5.Priest Splits 6.Little Boy Blue 7.Bath Time 8.Nyssa Needs A Napkin Side C 1.Sewer Pickles 2.B Slice 3.Charge Of The Light Grenade 4.Blade’s Discharge 5.Crispy Reapers 6.Nyssa Swallows 7.Who’s The Man? Side D 1.Big D Educates 2.Nomack Snacks 3.Blood Bath 4.Reinhardt Splits 5.Family Feud 6.Smackdown 7.Nyssa Over Easy 8.End Credits
-
Mark Isham - Blade[Original Motion Picture Score/Deluxe Edition](2LP)
¥8,800
品番 726-5266 JANコード 888072652668 参考上代 オープン 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月11日(金) レーベル Concord 1998年に公開された『ブレイド』のマーク・アイシャムによるスコア版デラックス・エディションが初ヴァイナル化! この映画は批評家から絶賛され、興行的にも成功を収め、マーベル初の映画プロジェクトとして成功し、コミック・ブックの映画化という新しい時代の幕開けとなった。 高名なイラストレーターMicha Huigenによる描き下ろしアートを使用したゲートフォールド・ジャケット仕様。 トラックリスト: Side A 1.Born Of Blood (Then) 2.Headed For Trouble 3.Blood Club Voices 4.Party Crasher 5.Quinn Stapled And Torched 6.Quinn Chows Down 7.Daywalker * 8.The House Of Lords 9.Karen Awakens 10.The Injection 11.There’s A War Going On Out There Side B 1.The Slap 2.Glyphs 3.Somebody’s Gonna Take You Out 4.You Gotta Learn To Pull The Trigger 5.Stakeout 6.High Tech Lair 7.The Translation Completed 8.Pearl Fries 9.The Book Of Erebus 10.Blade Captured 11.Whistler’s A Mother 12.The Subway 13.History 14.Sunblock 15.The Last Dawn 16.A Pain In The Neck 17.Man In The Street Side C 1.Top Of The Food Chain 2.The Beating 3.Death Of Whistler 4.A Hurricane’s Coming 5.Intruder 6.One Big Happy Family 7.Temple Of Light 8.Curtis Isn’t Himself Today 9.Blood Relations Side D 1.The Bleeding Stone 2.The Ritual Continues 3.The Thirst Always Wins 4.The Wraiths Emerge 5.Defrosted 6.Quinn Loses His Head 7.The Blood God 8.It’s Not Over
-
John Williams, Charles Gerhardt, National Philharmonic Orchestra - The Empire Strikes Back(LP)
¥5,500
品番 726-9103 JANコード 888072691032 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月11日(金) レーベル Concord オリジナルは1980年5月21日にリリースされた本作は、作曲家ジョン・ウィリアムズが『スター・ウォーズ』のために書き下ろした楽曲の一部。指揮者チャールズ・ゲルハルトの指揮の下、ナショナル・フィルハーモニック・オーケストラによって演奏されたこの1枚組のレコードは、1ヶ月前にRSOレコードからリリースされた2枚組の 「公式 」サウンドトラックを補完するものであり、競合するものではなかった。 このアルバムは『帝国の逆襲』のコンサート組曲(帝国のマーチ、ハン・ソロと王女、ヨーダのテーマ、小惑星地帯)に加え、アルフレッド・ニューマンのフォックス・ファンファーレ、マエストロ・ウィリアムズのメイン・タイトル/帝国の探検、ジェダイの騎士の訓練など、映画音楽からの数曲で構成されている。 おなじみの曲の繰り返しを避けるため、ウィリアムズ、指揮者のチャールズ・ゲルハルト、プロデューサーのジョージ・コルンゴルト(ウィリアムズの音楽的ヒーローの一人である作曲家エーリッヒ・コルンゴルトの息子)は、96人のナショナル交響楽団による新しい編曲とオーケストレーションを披露した。 トラックリスト: Side One: 1.20th Century-Fox Fanfare 2.Main Title/The Imperial Probe 3.Luke’s First Crash 4.Han Solo And The Princess 5.The Asteroid Field 6.The Training Of A Jedi Knight And “May The Force Be With You” 7.The Battle In The Snow Side Two: 1.The Imperial March 2.The Magic Tree 3.Yoda’s Theme 4.The Rebels Escape Again 5.Lando’s Palace, The Duel (Through The Window) 6.Finale
-
Tommy february6 - Tommy february6(LP)
¥6,800
品番 SEJL-78 JANコード 4547366734041 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月16日(水) レーベル SME Records 2024年からTikTokやYouTubeで世界中でバズり中のTommy february6!2002年にリリースされオリコン2週連続1位、売上80万枚の大ヒットアルバム「Tommy february6」が待望のアナログ盤としてリリース決定!大ヒット曲「EVERYDAY AT THE BUS STOP」「KISS ONE MORE TIME」「Bloomin'!」を含む全12曲収録! ジャケットは2002年に発売された1stアルバムのCDパッケージをアナログレコードサイズ(310~315mm)に大型化。 レコードは2枚組LP、45回転、180g重量盤で高クオリティの永久保存版。 トラックリスト: 1.T.O.M.M.Y 2.EVERYDAY AT THE BUS STOP 3.トミーフェブラッテ、マカロン。 4.Bloomin'! 5.HEY BAD BOY 6.♡KISS♡ ONE MORE TIME 7.WHERE ARE YOU? "MY HERO" 8.WALK AWAY FROM YOU MY BABE 9.恋は眠らない 10.Can't take my eyes off of you 11.I'LL BE YOUR ANGEL 12.★CANDY POP IN LOVE★
-
Tommy heavenly6 - Tommy heavenly6(LP)
¥6,800
品番 SEJL-80 JANコード 4547366734058 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月16日(水) レーベル SME Records 2024年からTommy february6と共に世界中のTikTokやYouTubeでバズり中のTommy heavenly6! 映画「下妻物語」オリジナルテーマソング「Hey my friend」含む1stアルバム「Tommy heavenly6」が待望のアナログ盤としてリリース決定! ジャケットは2002年に発売された1stアルバムのCDパッケージをアナログレコードサイズ(310~315mm)に大型化。 レコードは2枚組LP、45回転、180g重量盤で高クオリティの永久保存版。 トラックリスト: 1.2Bfree 2.Ready? 3.Wait till I can dream 4.fell in love with you 5.Wanna be your idol 6.+gothic Pink+ 7.Swear 8.Lost my pieces 9.GIMME ALL OF YOUR LOVE !! 10.LCDD 11.Hey my friend
-
宇多田ヒカル - Electricity Remixes(12")
¥4,180
品番 ESJL-3175 JANコード 4547366743135 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月9日(水) レーベル Epic Records 昨年リリースした宇多田ヒカル初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」に収録された唯一の新録音源「Electricity」は、各地ツアーのアンコールでも披露され、25周年の活動を象徴する作品になりました。同年12月にはMVも公開し、話題を呼びました。新たなリスナー層への広がりとグローバルな露出機会の可能性を見込んだElectricityリミックス。第一弾リミックスを手掛けたのは、ロンドン拠点のDJ/プロデューサー・Karen Nyame KG。UKのクラブシーンやダンスミュージックファンの間では非常に影響力のある存在のKaren。第二弾には、バルセロナを拠点とし、世界的な注目が集まるミュージシャン・プロデューサーのArcaによるリミックス。リミックスの配信と同時にコラボ写真も公開され、ネット上では二人のツーショットが大きな話題を集めました。第三弾は、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteによるリミックス。グラミー賞受賞アーティストSam SmithやDJ Seinfeldのリミックスワークでも名を馳せ、ライブDJとしての評価も高く、日本をはじめ世界中のダンスミュージックファンの間で注目されているアーティストです。 トラックリスト: SideA 1. Electricity Original Track 2. Electricity (Karen Nyame KG remix) 3. Electricity (Arca Remix) 4. Electritiy (salute Remix)
-
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - GEAR BLUES(2LP)
¥6,050
品番 COJA-9533 JANコード 4549767344713 情報解禁日 2025年4月1日(火)12時00分 発売日 2025年7月1日(火) レーベル 日本コロムビア(株) 前作「Chiken Zombies」から1年ぶりのリリースとなった4thアルバム「GEAR BLUES」(1998年発売)のアナログ盤を再発。 最新リマスターからカッティングされた180g重量盤でのリリース。 トラックリスト: Side-A 1.ウエスト・キャバレー・ドライブ 2.スモーキン・ビリー 3.サタニック・ブン・ブン・ヘッド 4.ドッグ・ウェイ Side-B 1.フリー・デビル・ジャム 2.キラー・ビーチ 3.ブライアン・ダウン 4.ホテル・ブロンコ Side-C 1.ギヴ・ザ・ガロン 2.G.W.D 3.アッシュ Side-D 1.ソウル・ワープ 2.ボイルド・オイル 3.ダニー・ゴー
-
EGO-WRAPPIN' - Sunny Side Steady(7")
¥2,200
SOLD OUT
品番 TFKC-38138 JANコード 4988061381381 一般販売価格 2,000円 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月2日(水) レーベル TOY'S FACTORY 日比谷野外大音楽堂が長い歴史に幕を閉じる2025年。最高出演回数を誇る夏の風物詩「Dance,Dance.Dance」の日比谷での 最終公演前に、EGO-WRAPPIN’からの贈り物。大人気ナンバー「サニーサイドメロディー」のロックステディバージョン。中納良 恵(Vo)と森雅樹(G)に加え、真船勝博(B)、伊藤大地(Dr)、TUCKER(Key)、icchie(Tp)、武嶋聡(Sax, Flute)のバンドメンバー により仕上げられたサウンドは正に秀逸。B面には現UKダブ最重要プロデューサーPrince FattyのDUB MIXが収録される。 トラックリスト: SIDE A「Sunny Side Steady」 SIDE B 「Sunny Side Dub -Prince Fatty Dubwise-」
-
EGO-WRAPPIN' - AQUA ROBE / Treasures High(12")
¥2,750
品番 TFJC-38137 JANコード 4988061381374 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年7月2日(水) レーベル TOY'S FACTORY 日比谷野外大音楽堂が長い歴史に幕を閉じる2025年。最高出演回数を誇る夏の風物詩「Dance,Dance.Dance」の日比谷での最終公演前に、EGO-WRAPPIN’からの贈り物。ギター森雅樹が2024年公演にて「踊れる2曲を持ってきました」と言って披露された新曲。1曲はレゲエチューンで、ワンコードで延々と続くグルーヴに強い中毒性を持つもの。もう1曲はソウルとディスコとダブを掛け合わせたような、緩急自在のリズムと浮遊感が癖になりそうな曲。サイケデリックなギターと中納良恵が繰り出す即興フェイクのかっこよさに痺れる楽曲に仕上がっている。 トラックリスト: MOON SIDE 「AQUA ROBE」 SUN SIDE 「Treasures High」
-
GoGo Penguin - Necessary Fictions(2LP)
¥6,930
マンチェスター発アコースティック・エレクトロニカ・トリオ=ゴーゴー・ペンギン。クリス(ピアノ)、ニック(ベース)、ジョン(ドラムス)というトリオ編成でありながら、様々なジャンルから影響を受けてきた凄腕メンバー描き出す無限の可能性に満ちたエモーショナルかつ、圧巻のパフォーマンスが醍醐味だ。 2年ぶりとなる最新スタジオ・アルバム『Necessary Fictions』(ネセサリー・フィクションズ)は、2012年のデビュー盤発売以来13年目に発表する通算7枚目のフル・オリジナル・アルバムだ。彼らの特徴的なサウンドをさらに押し広げるべく、モジュラー・シンセを取り入れ、初のヴォーカリストとのコラボも実現している。 今回はアルバムのアートワークにも、バンドのクリエイティヴな意識の高まりと周囲の環境とのつながりが反映されている。表紙のメイン・ビジュアルの建物の正式名称はホリングス・ビルディングだが、地元では“トースト・ラック”として知られている。サウス・マンチェスターのファローフィールドにある印象的なモダニズム建築で、近所に住むニックにとって、この建物は単なる奇抜な建築物以上の意味をもつのだという。「トースト・ラックはいつもそこにある。車でも、ランニングでも、ウォーキングでも、ほぼ毎日この前を通る。自分はますますその魅力にとりつかれてしまった。ひきよせられる何かがある・・」とコメントしている。 「これが、今、私たちが本当に作りたかったものなんだ」とニックは語る。仮面を脱ぎ捨て人間として、ミュージシャンとして、バンドとして、本当の姿を見せること──サウンドだけでなく、心身ともに自分たちが何者であるかを反映することを恐れない新生ゴーゴー・ペンギンというバンドの現在進行形をとらえたサウンドがここにある。 トラックリスト: <LP1> A1. Umbra A2. Fallowfield Loops A3. Forgive the Damages (feat. Daudi Matsiko) B1. What We Are and What We Are Meant to Be B2. Background Hiss Reminds Me of Rain B3. The Turn Within <LP2> A1. Living Bricks in Dead Mortar A2. Naga Ghost A3. Luminous Giants (feat. Rakhi Singh and Manchester Collective) B1. Float (Loi Krathong, 2003) B2. State of Flux (feat. Manchester Collective) (feat. Manchester Collective) B3. Silence Speaks 品番 1980289970-1 JANコード 198028997010 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年6月20日(金)予定 レーベル XXIM Records
-
山下達郎 - BIG WAVE(2025 Vinyl Edition)[完全生産限定](LP重量盤)
¥4,400
【TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION】 祝!山下達郎 活動 50 周年!! 1983 年~93 年までに発表された MOON レーベル6作品をアナログ盤 1 枚組で再発売。オリジナル作品とビーチ・ボーイズのカヴァーで構成された全曲英語によるアルバム。盟友アラン・オデイとのコラボから生まれた名曲の数々はもちろん、一人多重録音によるビーチ・ボーイズ作品への肉薄が圧巻!!夏の定番にして名盤!!「ビッグ・ウェイブのテーマ」「アイ・ラブ・ユー」「ガールズ・オン・ザ・ビーチ」他収録。山下達郎自身による詳細ライナー付き!! (2025 年ヴァイナル・カッティング/180g 重量盤) トラックリスト: 1.THE THEME FROM BIG WAVE 2.JODY 3.ONLY WITH YOU 4.MAGIC WAYS 5.YOUR EYES 6.I LOVE YOU・・・Part II 7.GIRLS ON THE BEACH 8.PLEASE LET ME WONDER 9.DARLIN’ 10.GUESS I’M DUMB 11.THIS COULD BE THE NIGHT 12.I LOVE YOU・・・Part I 品番 WPJL-10259 JANコード 4943674404414 情報解禁日 解禁済み 発売日 2025年6月25日(水) レーベル WARNER MUSIC JAPAN
BOILER RECORDS / SAPPORO, JAPAN